ブログ更新再開に当たっての方針などをまとめています。こちらもご確認お願いします。2020/1/18更新

天空トラップタワー(天空TT)を作る前に読むべきあれこれ

スポンサーリンク
モリー
モリー

今回から何回かに渡って天空トラップタワー(天空TT)について紹介していきます

モリー
モリー

天空トラップタワーを作る上で知っておくべき事、注意点などをまとめたのでそれぞれの層を作る前の参考にしてください

天空トラップタワー(天空TT)とは

基本的にモブが発生しない天空に一部部分だけ意図的に敵モブが発生する場所を作る事で敵モブの落とす様々な素材を集める、或いは経験値を稼ぐ、その両方の目的で使われる装置です。

それぞれ制作する環境で大きく形の変わりやすい装置でもありますが共通して言えるのは天空トラップタワーを完成させる事が出来るようならそれはもうマイクラ初心者を脱しているという事です。

天空トラップタワーは完成させるには他のメジャーな機構に比べて圧倒的な資材数が必要で、かつ作り方によってか回路への理解度も必要で、さらに作業は全て天空で行う為、少しのミスで落下、大幅な時間ロスになるため操作に慣れている必要もあります。

天空トラップタワー(天空TT)を作るのに最適な場所

天空トラップタワーは、その用途として天空トラップタワー内にだけモブを沸かせて初めてそのパフォーマンスを最大限発揮します。

モブはプレイヤーから24マス以上離れ、かつ128マス以内にスポーンするので裏を返せば128以内にモブが沸く場所がない場所がおすすめです。

海のアップデートが来るまででしたらそれは間違いなく海の上でしたが、海のアップデート以降は海の中にも多数のモブが沸くようになっているので海の上というだけでは不十分だと言われています。

海の上でもさらに海面から128マス離す事でより最適な場所になるので高さ192マスより上空に待機層を作ると海にモブが沸くこともなく最大効率で天空トラップタワーを作る事が可能です。

天空トラップタワー(天空TT)で考慮するべきポイント

モリー
モリー

天空トラップタワーは各層それぞれで作る際に考慮するべきポイントがあります

沸き層

沸き層とは文字通り敵モブを発生させる層になります。
モブが沸く環境を整え、かつ、後述する流し層に落とすまでが湧き層の役割になります。

天空トラップタワーにはいくつかの種類がありますが、特に多く利用されている湧き層は
ピラミット式と水流式です。

多くの場合、処理が難しくなる、詰まる原因になるという事で、クモとエンダーマンは沸かないようにし、その他のモブを沸かせる事になります。

双方にメリット・デメリットがあるのでそれらを理解した上でどちらを作るのかを決める必要があります。

天空トラップタワー(天空TT)ピラミット型沸き層の作り方
色々な形があるマイクラの天空トラップタワー(天空TT)。今回はそんな中でもピラミッド型と言われる天空トラップタワーの作り方を紹介していきます。
流し層

流し層は別名、集め層という事も出来る層で湧き層から落としたモブを1箇所に集める為の層です。

基本的には水流を使って集める事になり、形には湧き層に合わせていくつかの形があります。

天空トラップタワー(天空TT)の流し層の作り方
天空トラップタワーを作る上で緩衝材の役割を果たしスムーズに処理をする為に必要になるのが流し層です。今回は天空トラップタワーの流し層の作り方を紹介していきます。
処理層

処理層は流し層で集めた敵モブを落下させる層です。

ここの高さで天空トラップタワーが経験値トラップになるかアイテム回収装置になるのかが決まります。

経験値トラップにする場合は敵が死なないギリギリまでダメージを与えられる高さ分落とし、アイテム回収装置にする場合は確実に敵が落下死する高さに調整します。

落下部分に機構を組み込む事で切替式にする事も可能ですが、その分作業と必要な資材も増える事になります。

429 Too Many Requests

天空トラップタワー(天空TT)を作る時に欲しい装置・優先順位

天空トラップタワーは各層どのような形式で作る場合においても建材ブロックがとにかくたくさん必要になる装置です。

ハーフブロック、フルブロック共に相当量がいるので、丸石・石製造機などがあるとブロックの用意がしやすくなります。

ツリーファームを作って木材を使う手もありますが、天空に作る事で雷雨になった時に落雷の可能性があり、1箇所燃えてしまって天空トラップタワー自体が全て燃えてしまったなんて事にもなりかねないのであまりおすすめは出来ません。

天空トラップタワー(天空TT)へのおすすめの移動方法

天空トラップタワーは比較的行き来をする場所になるので移動手段に関しても考えておく必要があります。

ネザーゲート

拠点から離れた場所に作る場合におすすめの移動方法がネザーゲートを使った移動方法です。
ネザーゲートでの移動は高さが関係ないので、ネザー内では高さを上げなくても簡単にネザーゲートを繋ぐ事が出来ます。

その場合行き来が多いのでネザー道中の整備をする事もセットで考える必要があります

ソウルサンド式水流エレベーター

拠点の真上、或いは地上で移動出来る範囲の場所に作った場合にはソウルサンド式の水流エレベーターを設置するのがおすすめです。

天空トラップタワーは1度作れば拡張する事はあっても移動させる事はまずないので1度設置してしまえば楽々上り下りをする事ができます。

 

移動エレベーターについてまとめてみた
平面の移動に比べて上下移動が面倒なマイクラの世界!今回はマイクラの世界の上下に移動する用のエレベーターについて解説してみました。

天空トラップタワー(天空TT)の作り方まとめ

モリー
モリー

天空トラップタワーはその作り方によって経験値トラップにもアイテム回収機にもなるマイクラの機構の中でもかなり巨大で大掛かりな機構です

クロ
クロ

その分、完成してしまえばメリットは大きいよな

モリー
モリー

敵モブの種類もなので集める事の出来る素材が多いのもメリットといえます