ブログ更新再開に当たっての方針などをまとめています。こちらもご確認お願いします。2020/1/18更新

半自動村人増幅装置の作り方

スポンサーリンク
この情報はPS4版時代の情報です

PS4版の統合版への移行に伴い情報を刷新しています。
統合版での機構については常時対応中です!
詳しくはこちらを御覧ください!

モリー
モリー

なかなか条件が手間ですねぇ

チスイ
チスイ

今回は何を紹介するのかしら?

モリー
モリー

はい、村人を増やす装置について調べていました

モリー
モリー

増やす部分を含めいくつかの装置を複合させる事になりそうです

チスイ
チスイ

なるべく簡潔にするのよ?

モリー
モリー

承知しました

モリー
モリー

そんなわけで今回は半自動村人増幅装置について紹介していきます

半自動村人増幅装置の概要

通常の村で村人を繁殖しようとすると、村人がけっこうな範囲で歩きまわってしまう為なかなか思うように村人が増えてくれません。

 

今回の装置は意図的に狭い範囲に村を作る事で村人の移動を限定し、生まれる確率を増やす装置になります。

 

半自動なのは食糧の用意は自分でやる必要があるからです。PS4版のマイクラは農業をするよりも村の中心に向かおうとする行動の方が優先順位が高いので、農民系の村人を使っても一定以上すると農業をしなくなってしまいます。

その為、食糧に関しては別途畑を用意するなどして渡す必要のある装置になっています。

基本的な村人の増やし方について

村人を増やすのに必要なのは最低限2名の村人、村、食糧の大きく分けて3つです。

最小限の範囲で村を作り、食糧を与える事で村人を増やす事ができます。

 

モリー
モリー

より詳細に知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください

マイクラ機構作りの難敵!村・村人について
マイクラの中の不確定要素としても名高い村人。機構を作る上でも彼らの特性を知らなければせっかく作ったものが壊れてしまうなんて事も珍しくありません。今回はマイクラの村人、そして彼らがスポーンする村についてまとめて行きます。

半自動村人増幅装置を作る場所について

モリー
モリー

半自動村人増幅装置を作る場合、実際の装置を作る前に作る場所を選定する必要があります

チスイ
チスイ

どう言う事?拠点には作れないの?

モリー
モリー

作る事だけなら出来ますが、先々の事を考えると離れた位置に作るのが良いかと思われます

 

装置は村から離そう

これは今回の装置に限った話ではありませんが、村人を扱う装置を作る場合、必ず他の村と重なって合併してしまわないように距離を取る必要があります。

具体的には村の中心から64マス以上離さなければ正しく動作しません。

 

PS4の村人仕様について

PS4では村人を含め全てのMobに出現数に上限が設定されています。

これはPS4の負担を抑えながらマイクラの世界を楽しんでもらう為の仕様です。

しかし、実際に有用な村人を探しだす段階ではより多くの村人も必要になってきます。

今回の装置をただ用いるだけではいずれ上限に引っかかって村人が生まれなくなってしまいます。

(今回の装置では生まれた村人を出来るだけ円滑に運び出す仕組みを作る事を前提としている為、そもそも上限に到達する前に村人は生まれなくなります)

 

ですが!この上限を仕様には穴があります。

 

それはこの上限が適用されるのが一定範囲内であり、ある程度距離を離せば問題なく稼働してくれるという事です。

具体的には(厳密にはもう少し細かい数字ですが)300マス離しておけばこの範囲内から出る事ができるので今回の装置を作るのは有用な村人を集めておく場所を作る場所(多くの場合は拠点になると思います)から300マス離れた所に作成するようにしましょう。

半自動村人増幅装置に必要な素材

  • 建材ブロック
  • 木製のトラップドア 13個
  • 木製のドア 24個
  • 水バケツ 2個

村人2人!

モリー
モリー

いかなる村人増幅装置も最初に必ず村人を2人は確保する必要がありますね

半自動村人増幅装置を作る時に欲しい装置・優先順位

装置作りの段階においては特別に大量に必要になる素材はない為、優先して作る装置はありません。

 

また装置作りには直接関係はしませんが、生まれた村人を移動させる必要がある事からレールが多数必要になる場合がほとんどです。

無限線路増幅機アイアンゴーレムトラップなどがあるとより簡単に線路を量産する事が可能です。

また運用していく上では村人に与える食糧を確保する為、半自動農場のようなある程度農業を簡略化してくれる装置があると便利です。

作るなら今の内!?無限線路増幅機構
線路を無限に増やす事が出来るバグ技を利用した機構!いつ修正されるかわからない今の内に作るべき無限線路増幅機構の作り方を解説します!
シンプルなアイアンゴーレムトラップの作り方
マイクラのトラップの中でも特に序盤から中盤にかけて需要の高いアイアンゴーレムトラップの一番シンプルな作り方を解説します。
優先順位

今回の装置自体を作る事はそこまで難しくないはずです。ただこの装置は当然最初に村人を2人確保する必要がある為、その分の製作難度は高めです。村を見つけるのは運に近く村人ゾンビの治療など手間のかかる要素が多いので、制作難度は4とします。

 

村人がたくさん生まれればはそれだけ有効な取引が出来る相手を増やす事が出来ます。取引で手に入るアイテム自体は他でも入手は可能ですが確実性という意味では取引が最も確実です。

村人を確保出来たらすぐにでも作るべき装置なので優先順位は5です。

 

村人を増やす手段としてはかなり効率的だと言えますが、食糧は自分で上げる必要がある為、効率は3です。

半自動村人増幅装置の作り方

建材ブロックで5×5のスペースを作ります。

5×5のスペースの3マス上に、中央に3×3のスペースを作ります。

モリー
モリー

ここに親となる村人を乗せる事になります

3×3のブロックの4辺にトラップドアを設置、折りたたんでおきます。

モリー
モリー

こうする事でMobはそこに床があると勘違いします!

5×5のスペースの外周に合わせるようにして周囲を建材ブロックで囲います。

高さは3×3の床の2マス上までです。

外周の建材ブロックの最上段のみ、さらに内側にも囲いを作ります。

こうすることで大人の村人はトラップドアに進む事ができず、子供の村人だけがトラップドアに進んで落下する事になります。

モリー
モリー

ここまで来たら村人を2名入れてしまってOKです

次に落下してきた村人を装置の外に運び出す部分までを作っておきます。

外周の建材ブロックのうち、村人を運び出したい方向に2マス穴を空けます。

運び出したい方向から見て奥の角2か所から水流を流します。

モリー
モリー

水流がちょうど外周に空けた穴の部分で止まるようになるはずです

最後に村人にこの装置を村だと認識してもらう為のドアを設置します。

村人の頭に蓋をするような形で5×5の建材ブロックを置きます。

中央には穴をあけトラップドアを設置しておきましょう。

今敷いた5×5の建材ブロックの上にドアを設置、家と認識させる為に建材ブロックで屋根をします。

モリー
モリー

もちろんトラップドアにはドアを設置できないのでドアの枚数は24枚になるわけですね

モリー
モリー

またサバイバルで作る場合、このままだとドアの上の建材に夜になると敵Mobが湧いてしまいます。沸き潰しはするようにしましょう

装置的にはこれで完成です!

モリー
モリー

後は村人に食糧を与えれば繁殖を始めてくれます

生まれた村人を連れだす仕組みを作っておく

上記の作り方はあくまでも村人を生みだす部分の装置です。ここからさらに村人を運ぶ機構を作っておく必要があります。長時間放置するのであれば、生まれた村人は選別をせずにまずは運び出す方式にしておくのが良いのです。

 

方法としてはトロッコに載せてレールで運ぶ方法や、水流エレベーターで上空に上げてからゆっくり下らせる方法などがあります。

半自動村人増幅装置まとめ

モリー
モリー

今回紹介した半自動村人増幅装置は、村人を出来るだけ円滑に増やす装置です

チスイ
チスイ

この装置だけではなかなか運用は難しいけど他のものと合わせて使うとかなり便利な装置になりそうね

モリー
モリー

回路系のものと組み合わせると比較的使いやすい装置にする事ができるかと思われます